今年も総会のシーズンとなりました。
下見の記事のように2023 OJOC総会候補地下見 2023年1月14日 - アウトドアジュニア道 (outdoor-jr.biz)、今年はホテル付きのRVパークで行いました。
ホテルスターらんど。
ここの良さは、宴会場が確保できるところ。
雨が降ってもへっちゃら……と言ってたら、総会当日ピンポイントで雨。しかも寒い。
前日は晴れて暖かかったので、前のり組のyasu師匠、渋腸、あめぞう、ぱぱくま各氏は良かったと思いますが……。
まず場所を作らなくてはです。
yasu師匠と私の車を向かい合わせし、それぞれオーニングを。
そのうちだんだん人が増えてきます。
こまりんごう運転手夫妻、しげ坊夫妻、けんけん氏、やつ氏、料理長夫妻が到着する頃には人でいっぱい。
ぱぱくま号をコの字にして、涙ぐましい接続。
その間も「居酒屋yasu」のマスターは、料理、酒を提供し続けてくれます。ありがたや。これがまた本格的でうまい。
さらにしげ坊氏の名物パエリア。
「最後のパエリア」と言いながら、もう3回いただいています。ありがたや。
ちょっと休憩にお風呂へ。
で18時から宴会もとい総会。お座敷です。
総会の雰囲気ではありませんが、総会。
料理はまずまず。
ただ、既にお腹にはものが入っているので、箸がゆっくり。
お酒はほどほど(料理長は絶好調になっていた)。
料理長夫妻としげ坊夫妻はそのままホテル泊まりです。
総会が終わったところへ大女優が駆けつけてくれました。
続きはまた外で。
盛り上がりましたな。
適当なところでお開き。
明けて日曜日は打って変わって暑い。
600円の朝食バイキングをいただき、集合!
で解散となりました。
うちはいつもの下道で帰ります。大月から松姫峠、小菅、奥多摩、入間、所沢です。
道の駅小菅はそんなに混んでいませんでした。
いつもの源流レストランのピザでランチ。
(また写真撮る前に食べちゃった……)
今回は生わさびもありました。
いやあ、楽しい総会でした。来年もこのパターンで。
次は初開催「韮崎オフ」です。楽しみです。