アウトドアジュニア道

最強の旅のアイテム、キャンピングカーアウトドアジュニア。これを最大限に効率的にかつ快適に使い切り、全国を旅する。そんなキャンピングカーアウトドアジュニアを極めるサイトです。

ジュニアオフ会記録 ジュニア旅記録 未分類

関西オフ2024 白川渡オートキャンプ場 2024年7月13日

投稿日:

今年も関西オフがやってきました。

私の記録によると、関西オフは第1回が2008年、和歌山県の日置川オートキャンプ場だったような。はと号提案で始まったとか。SGKは飛行機で駆けつけたなあ。

2回目から白川渡オートキャンプ場だから15回目すごいですね。最初はローカルな融通の利くキャンプ場でしたが、いつの間にか関西屈指の巨大人気キャンプ場に成長したそうな。制約も多くなったようですがね。

さて、私達は前日金曜の夜20時過ぎに出発しました。新東名をひた走り、いつもの静岡SAでプハー。

渋腸にそれはオフ会で飲めるでと言われましたが……。

開けて土曜日ひたすら西に走ります。

刈谷はもちろん寄りますよ。お買い物。

伊勢湾岸道いつもの景色。

名阪国道に入り、道の駅「いが」で休憩。やはり忍者?

定番の針で休憩、買い出し&給油。160円/l安いわ。

いつもの下道を通って到着。

すでに渋腸、漂流先生、やす師匠、けんけんファミリー、やつ父子、こまりん号夫妻が到着していました。

早速おいしいものが次々に出てきます。

生鹿もいるね。

マスターからトウモロコシの差し入れ。

それにしてもマスターもお元気で。

餃子もいいね。

初日の夜は「天空の城ラピュタ」上映会。久しぶりにマジで見てしまった。

あけて、3日間の雨予報が嘘のように天気が良い。涼しいし、今までの白川渡で一番良いかもしれない。雨予報でキャンセルも多いらしく、そもそも空いている。

今回も川遊びに行きました。SGKも見学に行きます。

熊出るんだって。

幹事長は肩までつかって10数えて上がるバターンです。

でも楽しかった。

夜は楽しくビンゴ大会。今回も多くの戦利品が……

けんけん米、こまりん手作りママレード、無理矢理景品にしてもらった漂流モンスーン。そしてやつさんのお酒。

開けてびっくり。

いいものをいただ来ました。

今回、パーフェクトリーチという珍しいものも見ました。

その後は童心に返って花火。

線香花火はいいねえ。

明けて、いよいよお別れの日です。

おもしろい記念撮影。

楽しかった。皆さんありがとうございました。

帰り道で柿の葉寿司をゲット。

針での葛餅も忘れずに。

帰りは天気が悪い。

刈谷でお風呂入りました。

せんべいと赤福もゲット。

東へ東へ。静岡で晩ご飯。

駿河湾沼津でお泊まり。

火曜日一気に帰ってきました。

お昼には到着です。

楽しかったです。来年もお願いします。

 

 

-ジュニアオフ会記録, ジュニア旅記録, 未分類

Copyright© アウトドアジュニア道 , 2025 All Rights Reserved.