幹事長の記事
-
-
キャンプしました 2023年2月4日
2023/2/6
タイトル「キャンプしました」と言っても、キャンプいつもしてるじゃないですか?ということになりますが……。ちょっと貴重な体験しました。 30年くらい前の勤務校の友人、A氏の今年の年賀状に、「キャンプ始め ...
-
-
オプション装備 ジュニアの内装 ジュニアの快適化 ジュニア日記
水のピンポンスイッチつけました。 2023年1月21日
2023/1/21
ジュニアの水道の所のピンポンスイッチ。 渋腸発案、漂流先生開発の便利な装備。 以前からその存在は知っていました。便利だろうな。と思っていましたが、そのままでした。 先日あめぞうさんと会合したときにこの ...
-
-
2023 OJOC総会候補地下見 2023年1月14日
2023/1/18
OJOC総会、第1回から毎年聖地かわせみ河原で行っています。 始めた17年くらい前のかわせみ河原は、ただの環境の良い河原。デイキャンプする人はいるけれど、泊まる人はほとんどいない。 OJOCとしては( ...
-
-
オプション装備 ジュニアの内装 ジュニアの快適化 ジュニア日記
コーヒーメーカーの跡地 2023年1月9日
2023/1/10
ジュニア購入時からこのオプションは一番使っていたかもしれません。コーヒーメーカー。 ただし、湯沸かしとして使うのみでコーヒーは入れたことがありません。 お湯だけなら、最近は良い電気ポットがあるので、だ ...
-
-
ボタ電の導入 2023年1月8日
2023/1/10
ジュニアの強みはなんと言っても「オール電化」。家にある電化製品は何でもオッケーです。 しかもその電源は2.8KWの発電機。強力です。ワンルームマンション並み。 最強……でした。少なくとも2004年の段 ...
-
-
OJOC忘年会 2022年12月10日
2022/12/17
今年もOJOC忘年会の時期となりました。 忘年会はいつも、かわせみ河原地元料理長が仕切ってくださいます。 ただ今年は「かわせみ問題」(一般キャンパーでとても混んでいて、発電機使用もはばかられる)もあり ...
-
-
県民の日を使って三連休 2022年11月12日
2022/11/24
11月14日「埼玉県民の日」。今年は月曜日です。こいつを使うと3連休になります。 行きたいところがあったので、ぐるっと2泊3日の旅をしてきました。 今回は一般の方は連休でもないし、ガツガ ...
-
-
ジュニアのメンテナンス記録
2022/11/3
ジュニアのメンテ記録を備忘録として。
-
-
博多の旅 フェリーの下見 2022年10月21日
2022/10/27
ジュニアの旅ではないのですが……下見と言うことで。 私は学習塾を経営しているのですが、フランチャイズの「松陰塾」をやっています。本部は九州福岡です。博多です。 3年ごとに契約更改していますが、まもなく ...
-
-
信州松本ベース観劇オフ 2022年10月8日
2022/10/14
我がOJOCの幹事、パパクマさんの娘さんは女優です。 なんと10月連休の最終日、10/10の体育の日に松本でミュージカルの公演があります。本来ならばこの三連休は「松本そば祭り」が行われる期間。これはお ...