アウトドアジュニア道

最強の旅のアイテム、キャンピングカーアウトドアジュニア。これを最大限に効率的にかつ快適に使い切り、全国を旅する。そんなキャンピングカーアウトドアジュニアを極めるサイトです。

ジュニアの内装

ダイネットのテーブル

投稿日:2007年1月21日 更新日:

 

ジュニアのダイネットはコの字のレイアウトです。その真ん中にあるテーブルを見ていきましょう。

ジュニアのテーブルはなかなか考えられています。

テーブルの脚は、長さが変えられる鉄製のパイプです。天板を揺すりながら上に引くと天板がと れるようになっています。

DSCN1140s

取り付け位置も前と後の2ヶ所あります。これによってダイネットの使い方がかわってきます。

我が家は基本的に2人の使用が多いため、通常は後の位置です。しかもオプションの折りたたみ機能を使い、
出入りしやすいようにしています。

DSCN1131s

このオプションは、テーブルを大きく使いたいときに下の金具を出し、

DSCN1132s

ぱたんと広げるようになっています。

DSCN1133s

後位置ではテーブルを広げたままでも出入りにあまり支障はありません。(後側には人は座れないため、4人使用までです。)

前位置にすると左側から席に着くことはできません。

DSCN1135s

ぐるっと一周回ることになります。(後側は座れます。)この時に折りたたみ機能が有効なのです。

DSCN1134s

さらに、この折りたたみ機能はダイネットをベッド展開するときにも有効です。ベッドにするときは、
座席の所にテーブルをはめ込むわけですが、四角いところにちょうどのサイズの板をはめることは意外と大変です。
折りたたみ機能を生かしてポンと置き、すっと奥へスライドさせてパタンと返す。これが楽なんです。

DSCN1138s

ジュニアのテーブルは奥の角が切ってあります。この状態にしてその意味が分かります。左奥の三角の穴の所から手を入れると……、
ちょうど発電機の操作窓があるんです。つまり、ベッド展開しても発電機が操作できるということです。

ベッドにするには、更にこの上に左右の背もたれをはずして乗せます。(ベルクロで止まっています。)

DSCN1139s

ベッドメイクのできあがりです。ジュニアのクッションは一見なんでもない四角いマットレスのようですが、硬質ウレタンをベースにし、
座面には軟質ウレタンを入れてあり寝心地が良いです。

この時にテーブルの脚はどこへ行くかというと、ここです。

DSCN1137s

天井の段差になったところにうまく格納できます。

実によく考えられています。

-ジュニアの内装

Copyright© アウトドアジュニア道 , 2024 All Rights Reserved.