アウトドアジュニア道

最強の旅のアイテム、キャンピングカーアウトドアジュニア。これを最大限に効率的にかつ快適に使い切り、全国を旅する。そんなキャンピングカーアウトドアジュニアを極めるサイトです。

ジュニア旅記録

紅葉狩りとオフ会の下見 2006年11月13日

投稿日:2006年11月15日 更新日:

11月14日「埼玉県民の日」。他の県民の方には平日。この日を利用して栃木県に「紅葉狩り」と
「第11回アウトドアジュニアオーナーズオフ」の下見に行ってきました。

11/14は埼玉県民の日です。この日に休暇を取って紅葉狩り兼オフ会の下見に行ってきました。
ジュニアの旅の原則は前日の夜出発です。11/13日は、18時とか19時とか、まあ普通の時間に出るつもりだったのですが、
なんやかんや用事が入って23時すぎての出発になってしまいました。

予定としては、関越道早朝夜間割引を利用して「所沢-本庄児玉」を走ります。伊勢崎に25時までやっている温泉「湯楽の里」
があるのでそこを目指します。

FSCN0557s
夜の関越はトラックばかりです。本庄児玉を下りてから「湯楽の里」を目指しましたが時間が結構厳しい。12時半の受付に間に合うかどうか……
。よりによってこんな時カーナビが嘘を言うんですね。迷ってしまいました。温泉に電話して救出してもらい、
受付終了放送と同時に入りました。

画像0006

当然最後の客です。30分じゃゆっくりもしてられません。さっさとお風呂に入りましょう。「湯楽の里」
はチェーン店であちこちにあります。川越にも所沢にもあるようです。まあ、それぞれ当然泉質は違うわけですが。伊勢崎店では、
源泉掛け流しと言うことで、黄色いお湯がいかにも効きそうでした。一人700円也は妥当な良い温泉です。

画像0003
お風呂を上がってコンビニで明日の朝食のパン、ヨーグルト、サラダをゲットし、

DSCN0447s

P泊地の道の駅「くろほねやまびこ」を目指します。
到着は1時半。エンジンかけっぱなしのハイエースが一台泊まっています。小さな道の駅で、後は誰もいません。適当なところに車を止めて、
持参のおでんをチンしで熱燗を一杯。こんな夜中に何してるんでしょうね。早いとこ寝ましょう。

翌日も天気は晴れ、9時半に開くはずの直売所ですが、定休日ということです。

DSCN0451s

残念。次の目的地は道の駅「富弘美術館」。これで埼玉に続き群馬県の道の駅全駅制覇です。

DSCN0455s

ちょっとおみやげを買って、R122を足尾に向かいます。

足尾というと銅山。小学校の社会科の授業の時からインプットされています。埼玉からは割と近いのですが行ったことがなく、
是非一度は行ってみたいと思っていました。お約束の観光鉱山へ行ってみます。

DSCN0460s

東北のマインランド尾去沢、佐渡の金山……。どうも人の掘った穴に潜るのが好きです。ここ足尾でも「昔の人はすごかったなー、
手で掘ってたんだー」と感動させられます。

DSCN3397s

銅製品のおみやげを見て(見るだけ)、先を急ぎます。

DSCN0483s

いよいよ日光に入ります。若い頃から日本ロマンチック街道R120を沼田側から入り、吹き割りの滝を見て金精峠を越え、戦場ヶ原、
中禅寺湖、いろは坂、のルートはよく走りましたが、その後は日光宇都宮道路で宇都宮に出てしまい。日光市内を見たことはありませんでした。
当然関西人の私は、小学校の修学旅行でも日光は来ていません。今回は第1紅葉ポイントとして日光を設定しています。まずは裏見の滝を見ます。

DSCN0485s

DSCN3411s

犬の金吾も一緒に滝見の散歩です。このあたりはもうすっかり落ち葉という感じです。でも、滝はすてきでした。

DSCN0486s

華厳の滝は見たことがあるので、機会があれば霧降の滝を見て三瀑布制覇したいところです。次に日光の中心部東照宮近辺を散策します。

DSCN3430s

このあたりは紅葉の見頃ドンピシャです。

DSCN0505s

朱色に塗られた絢爛な建造物と赤い紅葉、よく似合います。さて、次へ行きましょう。
JR日光駅がちょっと良い感じというので、寄ってみました。

DSCN0516s

このあたりで「ゆば……」を食べたかったのですが、車を停めるところがありません。皆さん路駐しているのですが、
ジュニアではちょっと……。先に行きましょう。

今市へ出てR121を北上します。この道沿いには「日光江戸村」や「東武ワールドスクエア」、「ウエスタン村」、その他
「トリックアート」だとか「お菓子の家」だとか、家族連れには飽きない楽しい施設が並んでいます。そば屋さんもたくさんあるのですが、
なぜか道路の右側(東側)ばかりです。しかし、見つけました。左側、「日光猿軍団」のすぐ手前、オープン花輪のかかっているお店
「そば亭 泉八」。

DSCN0525s

飛び込みにしては当たりです。冷たい舞茸そばとジャンボかき揚げそばをオーダー。そば自体もとてもおいしいのですが、
ここのポイントは天ぷらのようです。

DSCN0520s DSCN0521s

ボリューム満点、味もグッドです。
さて、楽しい施設には寄らずにR121を北上。鬼怒川をすぎて「日塩もみじライン」の入り口にある「龍王峡」によります。

DSCN0530s

事前のデータではここの紅葉も見頃ということだったので第2紅葉ポイントに設定していたのです。

DSCN0526s

どんどん階段を下りていきます。 犬の金吾が、帰りの登りを本能的に察知して、だだをこね始めました。しょうがないので、
だっこして下りていきます。

DSCN3432s

ほこらのようなところまで下りました。川っぺりまでは、下りても何にもないのでやめておきました。でも、
上から見ても神秘的な川の色をしています。すぐ目の前に橋が架かっています。

DSCN3434s

ここをわたり、遊歩道はまだまだ続きますが、きれいな紅葉を見られたのでここで引き返します。登りはきついです。

第3紅葉ポイントは「日塩もみじライン」。情報ではここもまだ見頃とのこと。ぐんぐん上っていくと道の両側に紅葉が……。

DSCN0533s

きれいです。こんな景色は見たことなかったですね。山道が苦手のジュニアも、全然気になりません。
アトラクションに乗っているようです。平日で車も少なく、ゆっくり走っても迷惑はかかりません。たっぷり紅葉を堪能して、塩原におりました。

予定時間を1時間ほどオーバーしています。暗くなってきました。何とか周りが見えるうちに「もみじ谷大吊り橋」
まで行きたかったのです。渡ることはできませんでしたが、何とか橋が見えるうちに到着。

DSCN3446s

ゴールデンウィークに行った谷瀬の吊り橋ほどスリルはなさそうでしたが、長い橋です。次はもっと早く来ましょう。道の駅
「湯の香しおばら」で一休み。コーヒータイムにします。

あとは次のオフ会開催地「矢板温泉」へ行って当日の交渉をし、一風呂浴びて帰るだけです。
「矢板温泉」は3回目です。

DSCN0536s

施設に派手さはないものの、温泉で勝負といった感じの温泉です。毎分300リットルの湯量、温度74度の高温、当然源泉掛け流しです。

DSCN0541s

源泉の出てくるパイプに成分が結晶しています。

DSCN0545s

500円の料金も庶民的。何よりキャンピングカーで無料で泊まれる。これがすごいです。オフ会の開催も快く引き受けてくれました。
場所は去年見てあるので、今回は段取りの交渉だけです。

矢板から久喜まで通勤割引を使って東北道を走ります。久喜を下りてからちょっと寄り道。それはラーメン屋さんに寄ること。
この県道3号線はラーメン屋さんがたくさんあります。今回のターゲットは久喜を下りてそう遠くない「ラーメン北の国もっけい」。

DSCN0554s

あるラーメンフリークから情報を仕入れ、是非寄ってみたかったのです。葱焼きタンタンともっけいミソをオーダーしました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb1000/rdb-1089-mokkei.htm
こってり系ですが実にうまい。札幌の製麺所から麺を仕入れているとかで、北海道の味でした。後はひたすら帰ります。

楽しい旅でした。

-ジュニア旅記録

Copyright© アウトドアジュニア道 , 2024 All Rights Reserved.