松本のOJOCメンバーけんけんさんのお招きで、信州松本そば祭りに行ってきました。
OJOCのけんけんさんが「車旅人」に、「自宅をベースにして『信州松本そば祭り』に行きませんか?」とアップしてくれました。
これに色々なメンバーが反応して、「松本ベースオフ会」の様相を呈しました。
師匠と渋腸は木曜深夜に合流、けんけん宅には金曜の朝から乗り込んだようです。moto-jrさんやほそさんも参加。
私は当初7日の土曜日に運動会が予定されていたので、終了後駆けつけて8日日曜・9日月曜と合流しようと考えていました。
ところが天候不良のため運動会は8日日曜に。
そこで運動会終了後参加して、最終日のそば祭りに参加しようと考えました。
ちょうどしげ坊夫妻が同日程の行動になり、急にsigさんも合流することになりました。
6日金曜はとても寒く、途中から雨。松本も寒かったようです。そんな中、何とか運動会の準備をし7日雨の土曜をやり過ごし、
8日好天の中運動会を終えました。帰宅し風呂に入って直ちに出発……が、近所のGSで引っかかってしまい、18:00近くなっての出発となりました。
急ぐので、所沢ICからゴージャスに関越、圏央道を乗り継ぎ、八王子JCから中央道。諏訪湖SAから現地に連絡し即行で向かいました。
21:00少し過ぎてけんけんさんちに着きました。
師匠ご夫妻、moto-jrさん、ほそさんに出迎えていただきました。渋腸はもうお休みになっていました。
そうこうするうちにしげ坊さんご夫妻到着。
しばらくお話ししましたが、moto-jrさん、ほそさんはもうお帰りになるとかで、わざわざ待ってていただいたんだなの感。すみません。
残ったメンバーでしばらくやっていましたが、お開きになるころにsigさんご夫妻が到着されました。
明けて月曜日。師匠夫妻、渋腸に別れを告げて、そば祭りに出発です。
けんけんさん宅は、JR篠ノ井線村井駅の至近なので電車で松本へ向かいます。
車内はなかなかデラックス。
あっという間に松本駅。そば祭りの横断幕があります。
会場は松本城なので、駅から歩きます。
途中にこんなところが。
松本市内には何カ所もこんなわき水があるそうです。
会場到着。
まずはパンフレット。
前日に予習しておいたのですが、いちばん並ぶところにまず行きましょう。ということて゛まず15番「やつおそば大楽」に並びます。
富山のおそばで、白エビの天ぷらがつきます。うまい!
会場はこんな感じ。
2番目はやはり行列の凄い10番「北海道そば」
北海道産カボチャと、海老と、かにの天ぷらがつきます。
地元のおそばも食べましょうと言うことで、11番「信州山形村やまっちそば」
結構おなかいっぱいです。
松本城をぼーっと見て時を過ごします。
姫路出身なので、お城は先天的に好きですね。
早めに会場をあとにします。
帰りは違うコースを歩きます。
けんけんさんが結婚式をした神社。四柱神社。
鳩にえさをあげます。
手の所に来ます。
ぶらぶら帰ります。
時計博物館。
途中「開運堂」というお菓子屋さんに寄りました。
レジでコインを買います。
何をするかというとこれ。ロボットがソフトクリームを盛ってくれます。
帰りの電車で気づいたことが。
皆さん普通にドアを開けて乗車。乗ったら閉める。
ちょっと珍しい気がしました。ドアって勝手に開いて、勝手に閉まるという感覚ですから。
さて、松本ベースに戻りだらだらしていたら、けんけんさんに温泉に誘っていただきました。
美ヶ原温泉。
源泉掛け流し、露天風呂ありの良い温泉。
アメニティがないだけで300円。リーズナブルです。
さて、晩ご飯。「亀八」という所に連れて行ってもらいました。
まずはカンパーイ。
ここ、ちょっと珍しいものがあります。
何でしょう。
これでジンギスカンを食べます。
真ん中の鍋で野菜を煮ます。周りでお肉。義経鍋というのだそうです。
貴重な体験でした。
松本ベースに戻り、テレビを見て就寝。
10日火曜日(運動会の振替休日)朝そこそこに起きて出発です。
けんけんさん、本当に何から何までありがとうございました。
お昼過ぎに無事到着。片付けを済ませ、夕方からの塾の授業に臨みました。
来年も是非オネシャス。