キャンピングカーで旅をすると、そこに行ってきた証拠を車に残しておきたいものです。毎回何か……というわけにはいきませんが、
これはと思うものは買ってしまいます。
足跡お土産第1号は、初ツアーの北陸は能登の状差し(リモコン入れにしている)と耳かき。


その次の東北キャラバンでは色々ゲット。まず遠野の小物入れとカッパ捕獲許可証。


ねぶた祭りの金魚

竿灯祭りのうちわ

中山道の旅はカップ

佐渡ミニオフの際ゲットしたトキの紙風船。

北海道ではあれこれゲットしました。前から欲しかった「クマ出没注意」のステッカーと羅臼のステッカー。

それらしい知床のプレート。

網走刑務所の小物かけ。

北の国からグッズ。

北海道といえばラベンダー。ドライフラワーにしてあります。車の中はいいにおい。

次は何を手に入れようか……