アウトドアジュニア道

最強の旅のアイテム、キャンピングカーアウトドアジュニア。これを最大限に効率的にかつ快適に使い切り、全国を旅する。そんなキャンピングカーアウトドアジュニアを極めるサイトです。

ジュニア旅記録

房総半島お魚ツアー 2009年9月5日

投稿日:2009年9月8日 更新日:

遅い夏休みですが、ちょっとの隙間を見つけて夫婦で房総半島の旅をしてきました。

千葉と言えば、お魚です。

今年は7・8月いろいろと忙しくて、夫婦で旅をしていませんでした。遅い夏休みになりましたが、
わずかな隙間をぬって房総半島へ車を走らせました。

今回の目玉は保田のばんやで行われる、定置網漁の見学です。以前ばんやに行ったときにそのイベントの貼り紙を見つけました。
是非オフ会でという計画もあったのですが、ばんや近くの空き地が使えなくなりオフ会は中止となったのでした。
そんなわけで今回の旅というわけです。

6日の日曜日は仕事が入っています。(休めないバレーボール関係のお仕事)なので休みは5日のみです。これを有効に使うため、
例によって金曜日少し早く帰らせてもらい出発しました。

ありがたいことにアクアラインが800円となっているので、迷わず東京湾横断ルートで房総半島に向かいます。
ならば海ほたるは外せないでしょう。

DSC_4768

ジュニアは背が高いのでタワーには入りません。大型用のPになります。(すいてる……)

DSC_4769

さて、晩ご飯をどうするか……。

実は秘策があります。キャンピングカーのメーリングリストCCCに流れていた情報です。内房でうまいものと言えば、
今回行くばんやhttp://www.awa.or.jp/home/hota-gk/menu.htm

かなやhttp://www.hanto-kanaya.com/

といったところが有名ですが、そのかなやのオーナーも食べに行くという、うまい食堂があるとのこと。

それは「さすけ食堂」http://navichiba.com/0439-69-2123/

アジフライがただ者ではないともっぱらの評判です。様々なサイトに書き込みがあります。いわゆる口コミの名店。
女将さんの人柄への評価も高いお店です。

さて、ではということで行ってみました。

DSC_4773

ここで食べさせてくれるアジは、「黄金アジ」ということで高級魚らしいです。しかも網でとらない釣ったアジだそうです。
期待が高まります。アジフライ定食とアジの刺身定食をオーダーしました。

DSCN4581

DSCN4582

………絶品です!

こんなうまいアジフライ食べたことないです。なんかふわーとしてて非常にうまい。刺身も脂がのってすごくうまいです。
ここのお店は本当におすすめです。女将さんの人柄も評判通り。次回来るときはカジメラーメンも食べてみたい、
なんて思いながら店を後にしました。

さて、いよいよばんやに向かいます。

DSC_4890

駐車場はがらがらでした。この定置網見学ツアーは午前4時30分集合です。我々はそのままここに泊まり、早起きするだけですが、
乗用車の人たちはどうするんでしょう。ほとんど徹夜で夜中に出てくるんでしょうか?

まっ、とりあえずシャワーを浴びて、一杯やって10時にはお休みなさい。

 

いよいよ5日の朝。アナログの目覚まし時計が3時半に鳴ってしまいました。ちょっと早いなあ。
でもせっかく目覚めたのでそのまま起きます。受付はばんやの湯フロントです。このばんやの湯は24時間営業です。

受付をしてしばらくすると船に案内されました。まだ辺りは暗いです。

ライフジャケットを着て出発です。この第2ばんや丸は昼間は遊覧船として活躍しているらしく、船底がガラスです。
本来なら海底が見えるのでしょうが、何せ辺りは暗いのでNGです。

しばらく行くと沖に明かりが見えます。定置網漁はもう始まっている模様です。

DSC_4788

漁船には活気があります。

2回目の漁を見学することになりました。

DSC_4808

もう明るくなっています。網がどういう仕組みになっているのか理解ができないまま、2隻の船が平行に並びその間隔を詰めていきます。
ウミネコもおこぼれを狙っています。

DSC_4812

だんだん網が狭まり、いけす状態になっています。いろいろな魚が見えます。

DSC_4822

網がどんどん引き上げられ、魚が密集していきます。

DSC_4827

魚がバチャバチャし始めました。

DSC_4831

いろいろいます。大きくて鮮やかなシイラ、ぴかぴか太刀魚、鯛もいます。ワラサ?(ブリのちっちゃいの)、あじ……よくわかりません。

DSC_4844

漁師さんたちの精悍な顔つき。

DSC_4851

でっかい網ですくい取ります。クレーンを使います。

DSC_4855

その場で良いやつははねとくようです。

DSC_4858

魚の血?で海の色が変わっています。

DSC_4860

迫力の定置網見学が終わり、港へ帰還。船長さんありがとうございました。

DSC_4865

と、これで終わりではありません。今度は水揚げの見学です。

船から今度は選別の機械へ、例のクレーン付きの網で魚を運びます。どんどん流れてくる魚を選別していきます。

DSC_4878

DSC_4873

我々の朝ご飯の材料は、先に船長さんが選別してくれました。

DSC_4872

新鮮なお魚

DSC_4883

シイラが飛び出してるぞ。このシイラは水の中では鮮やかに青いのですが、陸に上がると色が変わってしまうんですね。

DSCN4651

鳥がおこぼれ狙いで集まっています。ヒッチコック的?

DSC_4887

さて、ばんやの湯に戻り朝食です。

DSCN4659

刺身五点盛り(さっきまで泳いでいたチョー新鮮なもの)、アジの煮付け、鯖の味噌汁、ご飯……。豪勢すぎる。
これだけで1800円の価値はありますね。(ちなみに定置網見学・朝食・お風呂セットで1800円です。)

食後はお風呂へ。

DSCN4587

ここは天然温泉ではありませんが、人工的に作った高濃度炭酸泉です。ラムネの湯というそうです。これはよく効きます。
効能がわかりやすいです。ポカポカします。元気になります。訳のわからない天然温泉より良いかも……。

さてメインイベントも終わったところで、あとは道の駅などに寄りながら房総半島をぐるりと回ります。

いつもの道の駅とみうら。

DSC_4895

ここの名物はびわ。びわソフト行ってみよー!

DSC_4893

なぜか店内をカニが歩き回っていました。

DSC_4892

房総半島先っちょを一筆書きします。

海上自衛隊の基地がありました。

DSCN4672

先っちょの洲崎灯台。

DSC_4897

そして道の駅南房パラダイスへ。

DSC_4898

DSC_4901

ここは最近道の駅になりました。(南房パラダイス自体は以前からあります。)

名物鯨コロッケを食べます。

DSC_4899

次は道の駅白浜野島崎。

DSC_4904

DSC_4902

みごとになーんにもない道の駅です。売店はあちらと地図を見れば、野島崎灯台ですね。

DSC_4907 DSC_4911

ずいぶん前にテレビの「未来日記」のロケ地になったところです。

次は道の駅ちくら潮風王国。海産物をゲットします。

DSC_4916

DSC_4917

途中仁右衛門島を偵察しましたが、観覧料が高いのでパス。

DSC_4924

道の駅たけゆらの里大多喜。

DSCN4681

おもしろいお寿司があります。アートですね。

DSCN4682

道の駅つどいの郷むつざわ。

DSC_4931

道の駅ながら。

DSC_4932

もう閉まっていました。

道の駅あずの里いちはら。ここも閉まっていました。

DSC_4933

市原ICから高速に乗って帰ります。途中幕張PAでアサリのラーメンを食べました。

DSCN4683

日帰り+アルファ程度の小旅行でしたが、おもしろかったです。おいしかったです。

 

-ジュニア旅記録

Copyright© アウトドアジュニア道 , 2024 All Rights Reserved.