アウトドアジュニア道

最強の旅のアイテム、キャンピングカーアウトドアジュニア。これを最大限に効率的にかつ快適に使い切り、全国を旅する。そんなキャンピングカーアウトドアジュニアを極めるサイトです。

ジュニアオフ会記録

第21回アウトドアジュニアオーナーズオフ「松葉杖さん出所祝いオフ?in川根温泉」 2007年11月23日

投稿日:2007年11月26日 更新日:

臨時に入った正式オフ?というへんてこな感じですが、第21回アウトドアジュニアオーナーズオフ「松 葉杖さん出所祝いオフ?in川根温泉」を地元島田のOさんを担当幹事として行いました。

 

年間計画に予定されていなかったのですが、サーファーさんの人望で参加者多数。Oさんお預かりのサーファー号引き取りミニオフが、
第21回正式オフに昇格しました。

23日金曜日勤労感謝の日がオフ会です。お約束通り前日の出発ですが、今回は曜日が土日ではなく、
しかも木曜日は職場のイベントで早上がりは無理でした。なので、水曜は早上がりさせてもらい、
明るいうちにテントなどの備品は積み込んでしまいました。木曜は定刻に帰宅すると身の回り品、飲料水などを積み込んで、
夕食をとって出発です。

「環八から東名東京IC、足柄SAでお風呂、22:00過ぎに裾野ICで下りて(早朝夜間割引)その辺で泊まる」
という計画をMLで流したところ反響があり、裾野で数台の前夜祭ということになりました。

まっ、計画というのはその通りにならないもので、準備に手間取って出発は約40分遅れの20:09になってしまいました。
環八もやや混んでいて、東京IC21:11になってしまいました。途中、はと号さんから「足柄で待ってるよ」とのTEL。
ぶっ飛ばして足柄SAに向かいました。

はと号さんと合流後のんびり入浴し、コンビニで買い物を済ませるともう22:30は軽く回っていました。
急がないとヘルシーパーク裾野そばの公園ではまささんとあめぞさんが待っています。

やっと23時を過ぎて現地到着。まささんが無線で誘導してくれました。あめぞさんはもうお休みのようです。とにかく寒い。
諸々明日にしましょうということで皆さん就寝。

明けて23日金曜日。いい天気です。P泊地は立地が悪く展望がきかなかったのですが、
犬の金ちゃんのお散歩でその辺を歩き回ってびっくり。

DSCN2962

なんと富士山が綺麗ではないですか。こんな事ならもう少し早起きをして、赤富士を見るんだったな……と後悔。
(Oさんから赤富士見えますよと言われていたのに)

ともあれ、はと号さんの居酒屋開店前状態(ビールサーバーやら燗つけ器、ビール、チューハイ、酒……)から、
荷物を分散して出発。再び裾野ICから焼津ICを目指します。9:00までに乗って通勤割引を使います。
我々の間ではETC割引を工夫して使うのは常識になっています。同じ道を走るのだから、まともに払うのはばかばかしいです。
もっと節約するならば下道ですが……。

焼津ICで下りてR1を下り、藤枝の西友を目指します。ここは24時間営業でP泊することも可能のようです。日用品も売っています。
便利です。はと号さんも当初はここに泊まる予定だったとか。

DSCN2964

食材の買い出しをし、サーファーさんお迎え組と現地場所確保組とに分かれます。私は現地場所確保組で、はと号さん、まささん、
yasu師匠と川根温泉を目指します。(途中業務スーパーに寄りました。西友の食材があまりに高かったので……)
皆さんガソリンを入れました。シェルのセルフプリペイドカード購入で141円/リットル。途中ノーブランドで137円/
リットルというところがありました。私はまだここで入れませんでした。(後で後悔することに……)

さて、川根温泉は道の駅になっていてそこそこの規模です。温泉は源泉掛け流し(49度で湧いています)のいいお風呂です。足湯(無料)
とプールもあります。そして何より目の前の鉄橋をSLが通るのを眺められる最高のロケーションになっています。
山々はいい感じに色づいて青空をバックにいい絵になります。

DSCN3017

今回担当幹事を務めてくださる地元のOさんのセッティングで、いい場所でオフ会が出来ます。道の駅にもかかわらず第5駐車場(未舗装)
にお店を広げてもいいという許可まで取っていただき、ばっちりです。ただ、他の人には許可を取っていることが見えないので、
誤解を受けるおそれがありますが……(「あのキャンピングカーの集団、こんなところで宴会やりやがって……」って?)
次回からパネルを用意するなどして対策したいと思います。

今回のもう一つの目玉は「業務用ビールサーバー」。はと号さんにご尽力いただき、会の備品となりました。
ジョッキも36個手配していただきました。かわせみ総会の教訓を生かし、メイン宴会までの試飲はほどほどに……といってもぽかぽか陽気。
うまいものは飲んでしまいます。結局10リットルでは足りず、もう10リットル買い足すことに……。ほんとにうまいです。
アウトドアじゃないですね。ジョッキでサーバーの生ビールを飲む。缶ビールにはもう戻れません。おかげではと号は爆撃機の様相です。

DSCN3018

はと号さんは業務用酒の燗つけ器も用意してくれました。すごいです。

練習はほどほどにして、温泉に入ります。掛け流しのいいお湯です。露天風呂の岩には、成分の結晶がついています。効きそうです。

DSCN2983

そして、何よりここはSLのばっちりビューポイントです。お風呂の中にも通過時間が書いてあります。

DSCN2977

3連休で寸又峡紅葉ばっちりというシーズンだったので臨時列車が出ていて、上下3本ずつ走っていました。

このSLは行きは普通に走っているのですが、帰り(午後の便)はバックで走ってきます。

DSCN2980

なんか妙です。さらによく見ると最後尾に電気機関車がついています。「なんだー、SL頑張ってるんじゃないじゃん。」という感じ。

再び陣地に戻り、「かんぱーい」。宴会の夜は更けていくのでした。

DSCN2989

さんざん飲んだところで、うちのワイフが新幹線で駆けつけてきました。そう、行きは別行動で、私と犬の金ちゃんの2人づれ?
だったのです。妻はどうしてもはずせない用事があったのですが、サーファーさんのお祝いをどうしてもしたいという事で駆けつけてきたのです。

今回はおでん+鍋のオンパレード。幹事用意の鍋にはサーファーさんの実家広島より牡蠣。

DSCN2990

持ち寄りのもつ鍋に水餃子の入った鍋。どれもうますぎます。

子供たちも「餃子ピザ」を作ってくれました。

DSCN2987

酒・料理を満喫した皆さんは中座して足湯へ。これで酔いがさらに加速。宴会は盛り上がっていくのでした?。

明けて24日もいい天気です。昨日の鍋の残りにご飯を入れて雑炊。残飯は出しません。エコです。

DSCN3002

エコというと、我々OJOCのオフ会はマイ食器、マイ箸、マイカップが原則です。紙皿や割り箸は極力使用しません。エコに努めます。

とりあえず宴会の夢の後を片付けて再び温泉へ。お風呂から本日1便のSLを眺めます。

DSCN3009

なぜかSLのお客さんが手を振っています。こちらも露天風呂から手を振り返す。不思議な構図ですね。

風呂から上がってだらだらしていると、お昼を過ぎてしまいました。担当幹事のセッティングの締めはおそば。
すごい山道を走ったところにそのお店はありました。「やまゆり」そば打ち体験もできる公営?の施設。
お蕎麦はおばさんが目の前で打っています。なかなかこしのあるおいしいおそばでした。

DSCN3032

さらに地物のお買い物。ほんとにだらだらしています。(これが後で大変なことに……)不思議なことに桜が咲いています。

DSCN3036

紅葉をバックに桜。そこに松葉杖の男が一人。おもしろい絵です。

DSCN3038

ぐずぐずし過ぎました。我々は寸又峡に行く予定です。この調子では暗くなってしまう。皆さんに別れを告げて出発します。

再び川根温泉を通過したときに1台のジュニアが!相模ナンバーでした。どなただったのか知りませんが、
微妙なタイミングのずれでしたね。一緒にオフ会できれば良かったのですが、残念です。

大井川をどんどん上っていきます。最初の休憩ポイントは道の駅「フォーレなかかわね茶茗館」。お茶をテーマにした道の駅です。

DSCN3044

そういえばここまでずっとお茶畑がありました。

DSCN2967

川根茶はブランドなんですね。

次は道の駅「奥大井音戯の郷」有料の体験施設がありましたが、時間もやばかったので名物?猪鹿肉まんだけ食べて先を急ぎます。

DSCN3048 DSCN3050

はまりました。車が全然動きません。大渋滞?対向車は全然来ない。なに?これは交互通行をしていたんです。
県道77号線は奥泉を過ぎたあたりで急に狭くなります。この3連休紅葉ドンピシャの交通量では、すれ違いができず、
にっちもさっちもになってしまいます。そのためにガードマンを出して交互通行にしていたんです。これが予想外に時間がかかりました。
寸又峡に着いた頃は日もかなり傾いていました。

ただ時間がずれたことが幸いして、車で行けるところの一番奥まで行けました。日中はかなり下の第1・第2・
第3駐車場に車を止めててくてくと歩いて登るようだったと思います。しかし、かなりの駐車スペースです。しかも残った車の駐め方からして、
満車だったようです。どれだけの人が寸又峡を訪れたのでしょう。

どんどん日が暮れてきます。「夢の吊り橋」とはどんなところか、行くだけ行ってみようとずんずん歩いていきました。
歩いても歩いても道路です。万歩計も1万歩を超えました。やっと夢の吊り橋の降り口に付きましたが、あたりはもう暗くなっています。

DSCN3062

これで谷底まで降りて、幅の狭い吊り橋を渡り、370段の階段を上るのはとても無理です。上から見るだけ見て、
引き返すことにしました。

DSCN3060

まあ何となく寸又峡の紅葉は楽しめましたし、

DSCN3055

帰りにとても綺麗な月を見ることが出来たので、よしとしましょう。

DSCN3068

車の燃料が不安です。「昨日みんなと入れておけば良かった……」
川根温泉の手前のスタンドで入れようとして値段を聞いたら「152円くらい」何じゃそりゃ?まいどプラスのカードを出すと「156、
7円になる」何じゃそりゃ?出光のスタンドでしょおたく……「もっと先行くともっと高くなるよ」だって。丁重にお断りして、
先のスタンドで聞くと「157円」うーむ。うちの地元では134円で同じガソリン入れてるんですよ。
というわけでパスし続けていたら寸又峡ではEになっちゃいました。とりあえず携行缶の10リットルを入れて町を目指します。

静岡に降りるためにR362を下ります。とっかかりは良かったのですが……。やがて大きなトンネルの入り口。
しかし道はトンネルへは続かず「右へ」の矢印。何じゃこの狭さ。何じゃこの登り勾配。ものすごい酷道です。
Lレンジでないと登っていきません。対向車が来たらアウトです。何とかクリアして下り道。同じだ。ものすごくタイトなカーブ。つづら折り。
Lレンジでもどんどん加速する下り勾配。ブレーキの効きが悪くなってきました。なんか臭くなってきました。「こりゃ水かけるようだな」
と思いましたが、駐まるスペースもありません。ピンチだったですが、やっと民家のあるところまで降りました。すごかったです。
疲れちゃいました。

静岡までたどり着き、静清バイパスに入ります。嘘のようにスイスイ走れます。静岡は1号線バイパスはすごい。高速いらない。
でも3桁酷道もすごい。極端なんですね。

清水に入り給油しました。宇佐見を見つけ何とか給油143円。でも高いよね。昨日入れれば137円か141円。失敗でした。

ガソリンの心配はなくなったので清水市内のジモティースーパーでお買い物します。「食彩館タイヨー」。
下手な土産物屋で買うよりも安く、ちょっとした地物の魚介類加工品が手に入ります。晩ご飯のおかずも買いました。
8時ちょい前だったので20%オフのものが並びます。それをゲットします。

さて、20時過ぎたので清水ICから東名高速に入ります。なぜ20時過ぎかというとこちら

http://www.c-nexco.co.jp/etc/etc_se/#2

ETC限定 休日大渋滞分散割引(東名高速・
中央道上り線の一部)
というやつで東京まで高速料金が半額になってしまうというもの。行きの足柄SAではと号さんが見つけました。
さすが。

いい加減疲れてきました。ここらで一休み。お気に入りの富士川SAで晩ご飯を食べます。少しのんびりして足柄SAへ向かいます。
はと号情報によると、サーファーはこの高速の割引を知らず、割引のきかない焼津ICからのったとのこと。
仕方がないので深夜割引ねらいの時間調整中だとか。

居ました、居ました。でもお休み中のようなので声はかけませんでした。

DSCN3071
この先20キロ渋滞ということなので、のんびりとお風呂に入って出発します。行きの足柄湯でスタンプ帳が一杯になったので、
一人半額315円。二人で945円。1000円未満なのでよしですね。

犬の散歩して、だらだら出発。もう23時ははるかにまわっていました。走れば走るほど渋滞情報は短くなっていきます。
結局海老名SAの前後で500メートルほど50キロにスローダウンしただけでした。

環八もまあまあの交通量で、無事1:30に到着しました。

本当に楽しいオフ会でした。Oさん有り難うございました。

-ジュニアオフ会記録

Copyright© アウトドアジュニア道 , 2024 All Rights Reserved.