アウトドアジュニア道

最強の旅のアイテム、キャンピングカーアウトドアジュニア。これを最大限に効率的にかつ快適に使い切り、全国を旅する。そんなキャンピングカーアウトドアジュニアを極めるサイトです。

ジュニア旅記録

2009ゴールデンウィークの旅 2009年5月1日

投稿日:2009年5月13日 更新日:

今年の連休は5連休です。

例年通り大学の友人を訪ねながら、ぐるっと大きく関西を回ってみました。

今年のGWは1000円ノリホの影響もあって、人出も多く大渋滞が予想されていました。何でも5/1金曜日の21時頃から大渋滞は始まるとか。何とかその前に首都圏を脱出したいと言うことで、少しだけ休暇をいただき、16時半ごろ出発しました。

所沢市内がいつものように少し渋滞しましたが、17:30ごろ無事圏央道入間から高速に乗りました。
中央道に入ってからもスイスイだったのですが、笹子トンネル内で車両火災があったそうで、大月から渋滞と言うことです。
事故渋滞だけは予想外です。

仕方がないので大月で降りてR20を勝沼に向かいます。勝沼市内で夕食をとり、「ぶどうの丘」へ。いつものパターンだと
「ほったらかし温泉」「フルーツ公園」のパターンなのですが、今回は雁坂越えではないのでルートの無駄を省くこと、ぶどうの丘にも眺望の良い「天空の湯」がある、翌日ぶどうの丘で友人に会う等の理由で、そのままぶどうの丘泊まりとすることにしたのです。

「ぶどうの丘」はフルーツ公園の反対側になるのですが、こちらからもなかなか夜景はグッドでした。「天空の湯」に浸かりながらの夜景鑑賞もOKでした。

DSCN4378

DSCN4386
さてお泊まり。昨年来たときP泊OKそうだったし、某HPのP泊情報でも「ぶどうの丘」はOKということだったので、風呂上がりに一杯やってのんびりしてると、コンコン!とノック。そこにはガードマンが……。「ここは駐車禁止です。今回は良いですが次回から心得ておいてください。ナンバーは控えさせてもらいます。」ですって。
こんな事ならフルーツ公園に泊まれば良かったですね。

明けて連休後半スタートの5/2。ぶどうの丘で大学時代の友人に会います。アルペンホルンを吹いているおじさんがいて、のどかな感じです。

DSC_3989

この山梨・長野の友人と会うことは、ここ3年間毎年GWに行っている年中行事です。「お互い年をとったね……」という世代に入ってきたので、旧交を大事にしています。懐かしい顔とあれこれ話をしました。特にランチ情報はジモティーに聞けということで、「信玄」という吉田うどんの店を紹介してもらいました。

DSC_3999

吉田うどんはものすごくコシのあるうどんです。とても美味しいです。

DSC_4001

DSC_4002

値段もリーズナブル。それより女将がおしゃべり好きでおもしろかったです。店には金ちゃんと同じシーズーがいました。かわいいです。
DSC_4000

お腹がいっぱいになったところで、昨年と同様信玄餅の桔梗屋の工場に行きます。アウトレットのお菓子を買います。
今年は到着が遅れたので、詰め放題は終了していました。信玄餅はあの巾着袋ではなく、ビニール袋に入って5個350円です。

DSCN4397

桔梗屋アウトレットの次は白州。昨年に続き今年もシャトレーゼの工場見学でアイス食べ放題です。
今年は若干種類が少なかったようですが、それでも6個半くらい食べました。お腹って壊さないモンですね。

DSCN4406

その後道の駅白州によって名水を汲みます。白州の水は甲斐駒ヶ岳の伏流水。サントリーの天然水南アルプスを始め、様々なミネラルウォーターの採水地になっています。ここで汲めばただです。

DSC_4008

そしてP泊地の、「道の駅信州蔦木宿」に行きました。

DSC_4011

道の駅はすごい有様になっています。車が多いのは仕方ないにしても、テーブル、椅子を出している人がいます。
このマナーはどうなんでしょう。温泉入り放題の良い道の駅なのに、P泊禁止にならなければいいですが……。

道の駅を使わせていただく感謝をこめて、お金を落としていきましょう。うちは温泉「つたの湯」の利用だけではなく、食事もとります。
蔦木宿定食(950円)がおすすめと言うことを調べてきていましたが、なんと温泉(600円)とセットで1250円というのがあります。
これはありがたい。

DSCN4410

温泉に入りゆっくりしてから食事。ビールもたのみました。ちょっと酔いを覚ましてまた温泉。贅沢ですね。

GWの旅は毎回サプライズ、OJOCのメンバーと会います。昨年は関西渋腸。そして今年は西東京のぱぱくまさんと会いました。

DSC_4015

私の発信する情報を見てこられたのではなく、全くの偶然。世の中広いようで狭いですね。

翌5/3。蔦木宿を立ち、小淵沢ICから須坂長野東ICへ向かいます。1000円ノリホの影響でやや渋滞しています。須坂長野東の出口も混んでいます。降りてからも混雑しています。何でも善光寺がご開帳だとか。

遅くなってしまいましたが無事、大学時代の友人と会う事ができました。お昼ははずすつもりだったのですが、到着が遅れお昼をごちそうになってしまいました。何でも飯山の名物とかで笹寿司です。美味しかったです。ごちそうさま。

信州中野ICから上信越道に乗りましたが、これがまた信じられない渋滞。30センチずつくらいしか動きません。
60キロぐらいしかないのに3時間くらいかかりました。さすがに疲れてPAで休憩。ナウマン象がいました。金ちゃんもガオーッ!

DSC_4019

大大大渋滞も1000円のため我慢します。一旦降りたらまた1000円 かかりますモンね。上越から北陸道に入り、道は流れるようになりました。でも6時間くらいかかり、当初の予定通り立山に着くことは不可能になりました。

実は昨年も立山に来たのです。そして関西渋腸に会いました。ところが、立山駅は大混雑で、ケーブルカーは何時間待ちという感じ。
しかも室堂に上がっても降りてこられないだろうと言うことでした。やむなく室堂「雪の大谷」は断念。渋腸とバスで「称名滝」見物に行ったのです。

今回はその教訓を生かし、前日現地入り。あわよくば前日売りの券をとも考えていましたが、大渋滞により到着が遅れそれは没。

というわけで5/4。当日早起きして並ぶことにしたのです。早起きといっても半端じゃない早起きです。午前4時に起床して、まだ閉まっている駅の前に並びます。もうすでに20人くらい並んでいました。続々と人が集まってきます。薄暗い中駅前は大行列になりました。

DSCN4416

5時15分ケーブルカーの乗車便指定券が発売となります。アルペンルートのほうでも去年の教訓を生かしてか始発を20分早め、しかも10分間隔で臨時便の増発です。さすがに前のほうに並んでいたので、どの便でも買えました。始発から2便目の6:10の券をゲット。

DSCN4420

美女平へ向かいます。

DSC_4035

美女平からは高原バスに乗り換え、室堂へ向かいます。小一時間で室堂に到着。一面の銀世界です。さすがにまだ人は多くはありません。

「雪の大谷ウォーク」が8:30からなので、しばらくその辺を散策します。向こうの方は富山湾です。

DSC_4070

DSCN4440

前回来たときに入った「みくりが池温泉」が見えます。

DSC_4071

残念ながら雷鳥は見られませんでした。(前回は白くない雷鳥が見られた)

s-雷鳥

8:30、「雪の大谷ウォーク」スタート。これが楽しみだったイベントです。雪の壁は15メートルありました。
雪は地層のように模様がついています。黄砂の影響だそうです。

DSC_4093

DSC_4076

降りられなくなるといけないので、早々に下山バスに乗ります。途中昨年したから見上げた称名滝が見えます。

ケーブルカーから降りて、ジュニアに戻ります。駅前の一等地に駐車しています。これも前日着のおかげ?

DSC_4122

お昼ご飯にします。富山といえばます寿司。

DSC_4126

おなかがいっぱいになったところで出発。丹後半島まで行くので道のりは遠いです。立山駅出発の際に新潟ナンバーのジュニアと遭遇。
誰でしょう?といっても知り合いはいません。

DSCN4507

富山市内のスーパーアピタで買い物を済まし、北陸道に乗ります。途中徳光SAがおもしろそうだったので寄りました。
また食べ物を仕入れてしまいました。

DSC_4139

敦賀で北陸道を降り、R27を舞鶴に向かいます。途中小浜でドライブインに寄りました。オバマ大統領のキャラクター商品があったので、しゃれで買いました。それから、旅の記念に若狭塗りの夫婦箸をゲット。

DSC_4151

日が落ちてきました。目的地舞鶴とれとれセンターに着いたら閉店5分前。もう片付けが始まっていました。
何とか隣のレストランでかに丼を注文。ちょっとはずれでした。

少し走って「ふじつ温泉」へ。800円で入れてもらいましたが、本来は食事をされた人に500円でお風呂を提供するシステムだとか……。食事も手頃な値段でおいしそうです。ますますとれとれセンターのレストランで食事したことの失敗感が強まりました。

風呂から出て、このまま伊根まで行こうということになりました。ナビがとんでもない細い山道をガイドしてくれます。
(距離は長いが広い海沿いの道もあった)ナビは、信用できるようなできないような。やはり下調べと人間の最終判断が重要です。
おまけに暗い山道でフォグランプをつけようとしたら、一瞬で計器が真っ暗。ということはテールランプもライセンス等も真っ暗。危ないなー。
とりあえずヒューズ交換してだましだまし走ります。

後日原因が判明しましたが、整備の際に配線を挟み込んだようで……。たのむよトヨタカローラさん……。

伊根に着いたらもう真っ暗、お休みの時刻です。一杯やって眠ります。

明けて5/5。良い天気です。

DSC_4194

舟屋の里、伊根の集落は予想していたとおりのすばらしさ。こういう町並みっていつまでも残しておきたいですね。

DSC_4166

通り道だったので笠松公園により、天橋立を見ました。天橋立は反対側に行ったことはあるのですが、笠松公園側は初です。
股のぞきをしました。

DSC_4216

見える絵はこんな感じ。

DSC_4221

1000円ノリホの利用。ここからは高速を使います。京都縦貫道そして舞鶴若狭道と走ります。吉川JTで中国道に。
西宮北ICで降ります。宝塚を通って有馬温泉に向かいます。

有馬温泉に着いたものの、ここもすごい混雑大爆発になっていました。

DSC_4249

駐車場がありません。何とか駐車場を見つけ列に並んでいると、整理のおじさんが「高さが入らんなー」と。「えーっ」
と思っているとこっちへおいでと誘導されて良い場所に入れました。「ラッキーじゃんあまり待たずに入れたし」と思ったのですが……400円/1時間のところ1000円取られました。最初に言っといてよという感じ。まあ目的の金の湯には入れたので良かったですね。草津、下呂と入ったことがあるので、これで3名泉制覇です。

つぎは尼崎の従兄弟のお宅を訪問します。3年ぶりの再会。懐かしかったです。お宅は初めて。立派な鯉が泳いでいました。

いよいよ帰るときがきました。尼崎ICから名神高速に乗ります。ここは福知山線事故現場と至近です。なくなった方のご冥福を祈ります。

ひたすら走ります。名神、新名神、東名阪は大大渋滞でした。四日市から伊勢湾岸道へ。
まいどおなじみ刈谷ハイウェイオアシスに泊まります。なんとか「めしや」のラストオーダー、温泉かきつぼたの湯の最終受付に間に合いました。
明日は帰るだけ。のんびりしましょう。

翌5/6最終日。天気は悪いです。定番のえびせんを試食しつつゲットします。ファーマーで農産物も買いました。
当然きんつばも買いました。

走ります。浜名湖で給油。走ります。

お昼は日本坂PAと決めています。ここにある焼津さかな工房がグッドな海鮮丼を食べさせるのです。

DSC_4264

満足です。黒はんぺんを忘れずに……。

次は富士川SAここもお気に入り。道の駅と合体したハイウェイオアシスになっています。天気が良ければ富士山がきれいなんですが……。

DSC_4278

没です。

ひたすら走ります。東京が近くなるとさすがに渋滞してます。

DSC_4284

でも何とか東名を走りきり、環八をだらだら走って帰宅しました。夕食前にはつきました。

1600キロ以上走った大ツアーでした。おもしろかったです。

-ジュニア旅記録

Copyright© アウトドアジュニア道 , 2024 All Rights Reserved.