2020年シルバーウィーク後半の日曜の夕方から、月曜敬老の日、火曜秋分の日と信州へ。
日曜は16:00出発。関越ー上信越道ー中部横断道で佐久南まで。そこからR254。
道の駅「ヘルシーテラス佐久南」「ほっとぱーく・浅科」「女神の里たてしな」、「マルメロの里ながと」で温泉、食事(テイクアウト)、車中泊。
月曜はそのままR254で三才山トンネル、松本トンネルで松本へ。

定番のツルヤで大量買いだし。

松本ベースに寄らせてもらってから定番の小木曽製麺へ。山賊焼き付き。

南下。伊那へ向かう。
途中直売所へ。ブドウの仕入れ。

宿場跡。

まずはかんてんパパショップへ。

萬里のローメンと思ったら時間外。順番を間違える。

杖突峠で杖突茶屋へ。絶景。


道の駅信州蔦木宿で温泉、食事、車中泊。


明けて火曜日。20号を東へ。道の駅白州に寄る。

さらに東へ。途中韮崎で「金精軒」へ寄り道。


中央道で韮崎から大月までワープ。
いつもの道の駅小菅渓流レストランでピザ。


奥多摩経由で帰宅。