震災のため1ヶ月延期された総会。
しかし、元気にいつもどおり、かわせみ河原で開催しました。
今年の総会は、当初4月16・17日に予定されていました。しかし、
震災1ヶ月後と言うこともあり被災メンバーのことや計画停電のことを考えて1ヶ月延期しました。
少し状況も落ち着いてきたので、「自粛の自粛」ということで元気いっぱいかわせみ河原に集いました。
結局アウトドアジュニア16台。ハイエースジュニア1台。アミティRR1台の計18台集合しました。
参加メンバーは、幹事長夫婦、師匠ファミリー、はと号夫妻、料理長夫妻と今回デビューのお孫さん

まさファミリー、くま先輩夫妻、moto-jrさん、kazusan、改造さん、しげ坊夫妻、旅人さん、にっしゃんさん、かつさん。
遠くからもメンバーが集まってくれました。関西組は渋腸、

kira_ichiさんも来てくれました。

それから被災した仙台のdonkameさん夫妻も参加してくれました。
パパくまファミリーも駆けつけてくれました。
それからアミティーにお乗りのYさん夫妻も参加してくれました。
当日はそんなメンバーがばらばらと集まってきます。いつものように設営をして……
「家賃払えよー」とはと号会計幹事

そろそろと動き出すアウトドアジュニア村の住人たち。


総会は順調に終わりました。(一部保留案件はありましたが……)
いよいよお待ちかねのパーティーです。
アウトドアジュニアオーナーズクラブ名物のビアサーバー

と酒燗器。

一品料理もどんどん出てきます。
うちは餃子にしました。

モンゴルチーズのサラダ

たこやきー

てばさきー

有名店の焼きとん

タケノコご飯も旬ですねー

その他、数え切れないくらいのごちそうです。
夜が更けるとたき火です。まさ燃料幹事がいつものように……

たき火開始!

いつものように楽しい夜は更けていくのでした。
あけて日曜日も良い天気。料理長がいつものように朝食を用意して下さいました。

焼きそばとポテトサラダをほおばるジュニア村の人たち。

そして恒例の1列大写真!!!

楽しい総会でした。
次は小野上温泉でホタルです。